本サイトで連載していただいた、工藤庸子先生の「人文学の遠めがね」が今月、書籍として刊行になりました。
工藤庸子『女たちの声』 B6判 上製 200頁 本体価格2,400円+税 ISBN 978-4-904702-77-2 C0095 ブックデザイン:小川順子 ★書籍の詳細ページおよびご購入はこちらへ 工藤庸子先生は、仏文学・ヨーロッパ地域文化の研究者として、東京大学の教養学部で長らく教鞭をとってきました。放送大学教員をへて、現在は東京大学名誉教授ですが、近年、非常に旺盛な執筆活動をおこなっています。ヨーロッパ文明批判三部作(『ヨーロッパ文明批判序説』『近代ヨーロッパ宗教文化論』『評伝 スタール夫人と近代ヨーロッパ』いずれも東京大学出版会)をはじめ、昨年暮れには新著『政治に口出しする女はお嫌いですか?』(勁草書房)を刊行。翻訳書も多数出版されています。 本書は、本サイトで連載されたブログ15編に、書下ろし100枚を加えたエッセイ集です。フランス近代のサロンにおける女たちの「語られた言葉」が持つ歴史的・社会的意味を、長年にわたって問いつづけてきた著者が、現代日本のアクチュアルな出来事に呼応し、革命的な女たちの「語られた言葉」をひもときながら、人文系の学問的思考に刻印された性差に切り込みます。そこでは、「男女平等世界ランキング」が最下位に近い日本の現状が、いかに学問的な言語環境とも結びついているかが露わになります。 東京大学で採用された女性の教員として黎明期にあたる工藤先生みずからが、実体験としてもつ経験そのものも貴重な証言でもあります。現代の女性をとりまく環境はかなり改善されたものの、それでも実のところまったく当たり前のことが実現していないことがありありと浮かびあがってきます。「女性」という視点で書かれた大江健三郎論もかつてなかった論考です。 |
Copyright © 羽鳥書店. All Rights Reserved.