羽鳥書店 Web連載&記事
  • HOME
    • ハトリショテンだより >
      • 近刊新刊 案内
      • 図書目録
    • 人文学の遠めがね
    • 憲法学の虫眼鏡
    • 女川だより
    • 石巻だより
    • バンクーバー日記
  • 李公麟「五馬図」
  • ABOUT
  • OFFICIAL SITE
  • HOME
    • ハトリショテンだより >
      • 近刊新刊 案内
      • 図書目録
    • 人文学の遠めがね
    • 憲法学の虫眼鏡
    • 女川だより
    • 石巻だより
    • バンクーバー日記
  • 李公麟「五馬図」
  • ABOUT
  • OFFICIAL SITE
画像
​​東日本大震災(2011年3月11日)の震源地に最も近かった宮城県の牡鹿(おしか)半島。その付け根に位置する女川町を中心に、半島一帯を取材してまわる記者の出会いの日々を綴ります。老親の帰りを待つ人がいます。幼子の帰りを待つ人がいます。ここに暮らす人々の思いに少しでも近づけますように。──小野智美

第3便 健太さんの家族<3> ピンクの机

11/26/2012

 

​ 女川港の周囲には中心街が広がっていました。港を通り抜ける国道沿いには、住宅や商店が軒を連ねるように立ち並んでいました。いまは、津波で横転したビル3棟ともう1棟が残るだけとなりました。
 「あの店はこの辺だったかな、と思い出そうにも思い出せなくなってきた。いま自分がどのあたりを歩いているのか分からなくなる時もある」
 町役場でそんな話も聞きました。
 
 あの日、健太さんが最後までとどまった七十七銀行女川支店の建物も、今年春に解体撤去されました。
 「解体が始まると聞き、もし息子の机を捨てるのなら、私たちにゆずってほしいと頼んだの」
 お母さんはそう言って、うれしそうに続けました。
 「それでね、いまはうちにあるんです」
 
 え? オフィスの事務机がうちに? 大きな事務机を一体どこに置いているのですか?
 「息子からも見える軒下の雨のあたらないところにちょうどおさまったんですよ」
 お母さんは「うふふ」と笑い声を上げました。
 「おかあさんったら、と、うちの息子もあきれているでしょうね」
 
 さっそく見せていただきました。確かにありました。軒下に。
画像

 写真も撮らせていただきました。雨が降り込んできても濡れないよう、ピンク色のビニールクロスをかぶせてあるのですよ。その上には紫色の花々。紫は健太さんが好きだった色です。彼が卒業した高校のスクールカラーなのです。
 「息子から見える」という訳は、この机が見える部屋に祭壇があり、
 そこに今も健太さんの遺骨が花々に囲まれて置かれているのです。
 
 お母さんは笑顔を崩さずに当時を語ってくれました。健太さんは199日後の昨年9月26日、女川湾で見つかり、両親の元へ帰ってきました。ワイシャツにネクタイ姿。ズボンにししゅうされた名前。彼であることは衣類からわかったそうです。しかし、もはや対面はかなわず、抱くこともできませんでした。
 「それだけがね……」
 それきり、お母さんは声を出せず、微笑んだ目から涙がぽたぽたと落ちてきました。

コメントはクローズされています。

    Author

    小野智美(おの さとみ)
    朝日新聞社員。1965年名古屋市生まれ。88年、早稲田大学第一文学部を卒業後、朝日新聞社に入社。静岡支局、長野支局、政治部、アエラ編集部などを経て、2005年に新潟総局、07年に佐渡支局。08年から東京本社。2011年9月から2014年8月まで仙台総局。宮城県女川町などを担当。現在、東京本社世論調査室員。


    ​*著書

    小野智美『50とよばれたトキ──飼育員たちとの日々』(羽鳥書店、2012年)
    小野智美編『女川一中生の句 あの日から』(羽鳥書店、2012年)
    『石巻だより』(合本)通巻1-12号(2016年)

    Archives

    3 月 2019
    12 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    1 月 2018
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    9 月 2014
    8 月 2014
    7 月 2014
    5 月 2014
    4 月 2014
    3 月 2014
    1 月 2014
    12 月 2013
    11 月 2013
    10 月 2013
    9 月 2013
    8 月 2013
    7 月 2013
    6 月 2013
    5 月 2013
    4 月 2013
    3 月 2013
    2 月 2013
    1 月 2013
    12 月 2012
    11 月 2012
    10 月 2012

    Categories

    すべて
    花屋さん一家と
    漁師さん親子と
    健太さんの家族
    女川だより 目次
    床屋さん夫婦と
    美智子さん姉妹
    祐子さんの家族

    RSS フィード

Copyright © 羽鳥書店. All Rights Reserved.