羽鳥書店 Web連載&記事
  • HOME
    • ハトリショテンだより >
      • 近刊新刊 案内
      • 図書目録
    • 人文学の遠めがね
    • 憲法学の虫眼鏡
    • 女川だより
    • 石巻だより
    • バンクーバー日記
  • 李公麟「五馬図」
  • ABOUT
  • OFFICIAL SITE
  • HOME
    • ハトリショテンだより >
      • 近刊新刊 案内
      • 図書目録
    • 人文学の遠めがね
    • 憲法学の虫眼鏡
    • 女川だより
    • 石巻だより
    • バンクーバー日記
  • 李公麟「五馬図」
  • ABOUT
  • OFFICIAL SITE
画像
​​バンクーバー日記は2013年8月に62便にて終了いたしました。ご愛読いただきありがとうございました。
アメリカ・ウィスコンシンへと場所を移し、「マディソン日記」を連載中です。

第42便 VACANCY

4/9/2012

 
「VACANCY」とは空室のこと。
 
カナダに到着早々、住むところのない僕らは友人の部屋に泊めてもらい、
そこを拠点に部屋探しを始めました。
 
去年は日本から知人にお願いして部屋を借りてもらったので何の心配も
なかったのですが、今回はまったくゼロからのスタートです。
 
部屋探しと言っても日本とは全く違うこちらのスタイル。
日本のように不動産屋さんというのがほとんどないのでもっぱらパソコンを使います。
 
craigslistというページへ行くと、求人、趣味の仲間、売ります買います等々の情報が。
これは物探しの募集サイトで、色々な人が情報提供をしているため毎日更新されています。
その中のhousingを選ぶと、バンクーバー中の現在空いている部屋がずらり。
その中で自分の予算、住みたい場所を選択していきます。
(ちなみに世界中の物件が載っています!)
興味がある部屋が見つかったら直接大家さんに電話かメール。
そこで内見の約束を取り付けます。
人気のあるエリア、綺麗な物件などは即決まってしまうことが多いのでスピード勝負!
毎日ひっきりなしにアップされてくる物件をチェックしては連絡を取り、見に行くの繰り返し。
画像
画像
内見風景

​英語が不慣れな僕らにとっては、この電話というのが最もハードルが高く、
また色々な情報を正確に把握しなくてはいけないことから完全に友達任せ。
彼女の実にテキパキとした行動に感心しつつ、外国で生きていくという事の大変さを
思い知らされた僕と妻。

また、気に入った部屋が見つかっても躊躇してると後から来た人に取られてしまう
という事も多く、決断力も必要。
そうだなぁ どうしようかなぁ~
なんて言ってたらいつまでたっても部屋は決まらないという緊張感。
なんだか気が気ではありません。
 
部屋はいわゆるアパートタイプと一軒家タイプがあり、家賃は高額!
東京と同じかそれ以上。
広さもさほど変わりません。
 
一軒家タイプと言っても賃貸の場合ほとんどが上の階か下の階
(半地下。Basementといいます)のみというもの。
家の上下半分ずつを使うという形。
大抵の場合は大家さんが上に住み、Basementが空いているんだけど
やはり半地下。薄暗い。また圧迫感もあって僕らは遠慮しました。
 
またcraigslistに載ってない物件もたまにあり、それは車を使って探します。
こちらではどのアパートにも入り口に必ず掲示板があり、部屋が空いてると
「VACANCY」と書いてあります。
その文字を探してまわるのです。
画像
夜は毎日ミーティング
画像
大家さんとのやりとり

そんなこんなで約1週間の合宿の末、ようやく決まった我が家。
山の麓というロケーションと、制作スタジオとして使える広い部屋、
そして子供にウェルカムな大家さんの人柄が決め手でした。
ちょっと古いけれど日当たりも良く気に入っています。
 
 
それにしても友達夫婦がいなかったらどうなっていたことか、、、、、
本当に感謝感謝です。

コメントはクローズされています。

    Author

    池田 学(いけだ まなぶ)
    画家。1973年佐賀県多久市生まれ。98年東京藝術大学美術学部デザイン科卒業。2000年同大学院修士課程を修了。 2011年1月25日より1年間、文化庁の芸術家海外研修制度でカナダのバンクーバーに滞在。バンクーバーへは、奥さんと2歳の長女も同行。2012年3月に再渡航。2013年夏にはアメリカ・ウィスコンシン州マディソンに場所を移し、美術館で滞在制作を開始。

    『池田学画集1』 
    ミヅマアートギャラリーの作家紹介

    Archives

    8 月 2013
    7 月 2013
    6 月 2013
    4 月 2013
    3 月 2013
    2 月 2013
    1 月 2013
    12 月 2012
    10 月 2012
    9 月 2012
    8 月 2012
    7 月 2012
    6 月 2012
    5 月 2012
    4 月 2012
    3 月 2012
    2 月 2012
    1 月 2012
    12 月 2011
    11 月 2011
    10 月 2011
    9 月 2011
    8 月 2011
    7 月 2011
    6 月 2011
    5 月 2011
    4 月 2011
    3 月 2011

    Categories

    すべて
    池田学のバンクーバー日記 目次

    RSS フィード

Copyright © 羽鳥書店. All Rights Reserved.