羽鳥書店 Web連載&記事
  • HOME
    • ハトリショテンだより >
      • 近刊新刊 案内
      • 図書目録
    • 人文学の遠めがね
    • 憲法学の虫眼鏡
    • 女川だより
    • 石巻だより
    • バンクーバー日記
  • 李公麟「五馬図」
  • ABOUT
  • OFFICIAL SITE
  • HOME
    • ハトリショテンだより >
      • 近刊新刊 案内
      • 図書目録
    • 人文学の遠めがね
    • 憲法学の虫眼鏡
    • 女川だより
    • 石巻だより
    • バンクーバー日記
  • 李公麟「五馬図」
  • ABOUT
  • OFFICIAL SITE
画像
​​バンクーバー日記は2013年8月に62便にて終了いたしました。ご愛読いただきありがとうございました。
アメリカ・ウィスコンシンへと場所を移し、「マディソン日記」を連載中です。

第60便 初夏、日本

6/17/2013

 
5月から一ヶ月間、アメリカのビザ申請や各種手続きのために日本へ帰っていました。
せっかくだからということで、これから始まるアメリカ生活にむけての健康診断として
人間ドックも受けてきました。その他にも目の検診、歯の検診、先日ケガした膝の検診などなど……
結果は全て良好で、とりあえずは無事にスタートが切れるという事でホッとしました。
 
健康診断の他にも、いろいろな証明書を取りにいったり、日本からアメリカに送るものを選別して引っ越し
業者にお願いしたりと、本当に慌ただしい毎日。その合間を縫って懐かしい人に会いに各地を訪れました。
終わってみればあっという間の日本滞在。忙しかったものの、緊張感のある充実した滞在になりました。
 
前回帰国した時は冬だったので気がつかなかったのですが、今回は初夏です。
いわば命の息吹に満ちあふれる時期に帰ったわけですが、バンクーバーとの違いに心底驚きました。
まずなんといっても生き物の多さ!
もう圧倒的です。

詳細を読む

    Author

    池田 学(いけだ まなぶ)
    画家。1973年佐賀県多久市生まれ。98年東京藝術大学美術学部デザイン科卒業。2000年同大学院修士課程を修了。 2011年1月25日より1年間、文化庁の芸術家海外研修制度でカナダのバンクーバーに滞在。バンクーバーへは、奥さんと2歳の長女も同行。2012年3月に再渡航。2013年夏にはアメリカ・ウィスコンシン州マディソンに場所を移し、美術館で滞在制作を開始。

    『池田学画集1』 
    ミヅマアートギャラリーの作家紹介

    Archives

    8 月 2013
    7 月 2013
    6 月 2013
    4 月 2013
    3 月 2013
    2 月 2013
    1 月 2013
    12 月 2012
    10 月 2012
    9 月 2012
    8 月 2012
    7 月 2012
    6 月 2012
    5 月 2012
    4 月 2012
    3 月 2012
    2 月 2012
    1 月 2012
    12 月 2011
    11 月 2011
    10 月 2011
    9 月 2011
    8 月 2011
    7 月 2011
    6 月 2011
    5 月 2011
    4 月 2011
    3 月 2011

    Categories

    すべて
    池田学のバンクーバー日記 目次

    RSS フィード

Copyright © 羽鳥書店. All Rights Reserved.