羽鳥書店 Web連載&記事
  • HOME
    • ハトリショテンだより >
      • 近刊新刊 案内
      • 図書目録
    • 人文学の遠めがね
    • 憲法学の虫眼鏡
    • 女川だより
    • 石巻だより
    • バンクーバー日記
  • 李公麟「五馬図」
  • ABOUT
  • OFFICIAL SITE
  • HOME
    • ハトリショテンだより >
      • 近刊新刊 案内
      • 図書目録
    • 人文学の遠めがね
    • 憲法学の虫眼鏡
    • 女川だより
    • 石巻だより
    • バンクーバー日記
  • 李公麟「五馬図」
  • ABOUT
  • OFFICIAL SITE
画像
​​バンクーバー日記は2013年8月に62便にて終了いたしました。ご愛読いただきありがとうございました。
アメリカ・ウィスコンシンへと場所を移し、「マディソン日記」を連載中です。

 池田学のバンクーバー日記 | 目 次 |

3/1/2011

 
第1便~
 1  いざバンクーバーへ
 2  入国審査
 3  雨 
 4  量! 
 5  ピンク

第6便~
 6  地震 
 7  ニューヨーク前編
 8  ニューヨーク後編
 9  アーティスト
10 スタジオ

第11便~
11  靴
12 ゴンドラ
13 車
14 交通ルール
15 ウィスラー

第16便~
16  色
17 スタンレーカップ
18 暴動
19 サーモン
20 岩!

第21便~
21 夏
22 世界最難
23 フェスティバル
24 パレード
25 「漂流者」

第26便~
26 ゾンビ
27 夕暮れのビーチ
28 花の街
29 ブルーベリー
30 シアトル前編

第31便~
31 シアトル後編
32 サケの遡上
33 釣り後記
34 報告
35 チャイナタウンのスタジオ

第36便~
36 季節感
37 Culture Crawl
38 もう一つの顔
39 カウントダウン
40 消えた街

第41便~

41 ビザ
42 VACANCY
43 贈り物
44 ベッドバグ事件
45 山と雲

第46便~

46 ロードトリップ〈前編〉
47 ロードトリップ〈中編〉
48 ロードトリップ〈後編〉
49 ロードトリップ〈番外編〉 
50 ウィスコンシン州

第51便~

51 海辺のスタジオ
52 カナディアンロッキー
53 仕事と言葉
54 Meltdown
55 作品展示

第56便~
56 メディア
57 救急病院
58 交差点にて
59 病院2
60 初夏、日本
​
第61便~62便
61 快適さ
62 自分の周囲 <最終便>


コメントの受け付けは終了しました。

    Author

    池田 学(いけだ まなぶ)
    画家。1973年佐賀県多久市生まれ。98年東京藝術大学美術学部デザイン科卒業。2000年同大学院修士課程を修了。 2011年1月25日より1年間、文化庁の芸術家海外研修制度でカナダのバンクーバーに滞在。バンクーバーへは、奥さんと2歳の長女も同行。2012年3月に再渡航。2013年夏にはアメリカ・ウィスコンシン州マディソンに場所を移し、美術館で滞在制作を開始。

    『池田学画集1』 
    ミヅマアートギャラリーの作家紹介

    Archives

    8月 2013
    7月 2013
    6月 2013
    4月 2013
    3月 2013
    2月 2013
    1月 2013
    12月 2012
    10月 2012
    9月 2012
    8月 2012
    7月 2012
    6月 2012
    5月 2012
    4月 2012
    3月 2012
    2月 2012
    1月 2012
    12月 2011
    11月 2011
    10月 2011
    9月 2011
    8月 2011
    7月 2011
    6月 2011
    5月 2011
    4月 2011
    3月 2011

    Categories

    すべて
    池田学のバンクーバー日記 目次

    RSSフィード

Copyright © 羽鳥書店. All Rights Reserved.